東京 三軒茶屋
フランス・パン教室
ル・メッサージュ・デュ・パンのYukoです
粉など基本素材を改めて検証しようとフランス・パン教室
ル・メッサージュ・デュ・パンのYukoです
色々買って見てはバケットや
リュスティックを焼いています
人気の国産小麦キタノカオリで
バケットを焼きました
焼いたのは石窯ドームさん(o^^o)
吸水はかなり良いです
75%は入りましたね
ちなみに今回は急に思い立った為に
発酵生地なしで
低温長時間発酵製法にしました
見た目…クラムはやはりかなり黄色いですね‼︎
クラストは良い焼き色がついて
結構良い香りです♫
味や食感は…
レッスンで皆様にお話しますね!
生地の扱い方や食材とのペアリングなどを
もう少し研究して
いつか素材検証レッスンに
入れられたらと考えています☆
もっちりよりサクみのある
パンラヴァーの私ですが
国産小麦でも
フランスの味わいに近い物が出来たら
自分の幅も広がりそうですね
10年目を迎え新たなサイトを作り
新たな気持ちで皆様と一緒に
楽しくパン作りが出来る様に頑張ります
10月も美味しいパンを
皆様と作れます様に‼︎
詳細・お申し込みは→こちら
この度ホームページをリニューアルし
ドメインも変更致しました
☆新しいサイト スマホ版
☆パソコン版
▲
by pascaldagneau
| 2017-09-26 15:54
| 教室便り(^^)v